始めたい人
これからブログを始めたいけど、ブログの作り方や注意した方が
いいことがわからない。
本業以外の収入を得る手段として、ブログを始める人が増えています。しかし、中には「ブログを始めたいけど知識や注意点などがわからない」とお悩みの人も多いのではないでしょうか?
そこで、本記事では
- ブログの基本知識
- ブログの始め方
- 初心者でもブログで稼ぐコツ
- ブログを始める際の注意点
を、詳しく解説します。
この記事を読めば、今日からブログを始める準備が簡単に整いますよ。これからブログを始めたいと思っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
ブログの基礎知識
まずは、始める前に知っておきたい、ブログの基礎知識について紹介します。
そもそもブログとは「Web(ウェブ)」上に「Log(ログ)」を残す「WebLog(ウェブログ)」の略称です。
その名の通り、最初はWeb上に日記を記録するために使用されていました。
しかし近年では副業ブームもあり、お小遣い稼ぎ・収益化目的でブログを始める人が増えてきており、興味のある情報や個人の強味を活かしたブログなどが作られています。
ブログで収益化できる仕組み
ブログで収益化できる理由は「広告」です。
ブログで収益を得られるのは、自身が書いたブログから「商品が売れた」「登録があった」「広告がクリックされた」など、成果に応じて報酬が発生します。
<ブログで収益化できるもの>
アフィリエイト | ブログから紹介した商品が売れたら、収益が発生する |
アドセンス | ブログ内の広告がクリックされると、収益が発生する |
純広告 | 企業からの依頼で、ブログ内に広告を設置する(月額◯万円、1記事◯万円単位で収入が発生する) |
商品・サービスの販売 | 自身のハンドメイド作品や有料の情報商材の販売 |
ブログで収益を得るために大切なのは、読者が広告をクリックして企業のWebサイトに移動し、商品やサービスを購入する流れを作ることです。
そうするには、商品の魅力を詳しく伝え、ユーザーが購入したいと思うような記事を作成することが重要です。
初心者でもブログで稼げるの?
初めてのブログで「初心者でも稼げるの?」と思っていませんか?
結論、初心者でも稼ぐことは可能ですが、競合サイトが多くなっているため、簡単には稼げません。
しかし、今から始めるからこそ、一昔前よりもブログで稼ぐためのノウハウがネットに溢れています。
決して「簡単に稼げる」「すぐ稼げるようになる」わけではありませんが、正しい方法で・継続的に運用することで、初心者でもブログで稼ぐことは十分可能です。
ブログの始め方
次に、ブログの始め方を解説します。
- ブログのジャンルとテーマを決める
- タイトルとドメインを決める
- レンタルサーバーの申し込み
- ブログの初期設定をする
- ASP(広告サービス)に登録する
- SEOや分析ツールを導入する
- 記事を書く
以下で解説する手順に沿って、ブログを始めてみましょう。
ブログのジャンルとテーマを決める
ブログのジャンルとテーマを決める際は、自分が興味を持っていて続けやすい内容を選ぶことが大切です。
ジャンルは「料理」「旅行」「スポーツ」など広いカテゴリーを指し、テーマはその中の具体的な内容です。
例えば、料理ジャンルの中で「簡単な家庭料理」や「お弁当レシピ」といったテーマを選ぶことができます。
自分の得意分野や知識を活かせるテーマにすると、ブログを続けやすくなり、読者にも価値のある情報を提供しやすくなります。
タイトルとドメイン名を決める
ブログのタイトルとドメインは、読者にとっての第一印象です。
タイトルは、ブログの内容を簡潔に表すものが理想です。
例えば、料理ブログなら「簡単レシピ集」など、わかりやすく親しみやすい名前がおすすめ。
読者は、タイトルをみて「どんなジャンルのブログなのか」を判断しています。
ドメインは、ブログのウェブアドレスで、できるだけ短く、覚えやすいものを選びましょう。
タイトルは後から変更できるが、ドメインは後から変更できません。
また他と同じドメインにすることができないので候補を3個ほど考えておきましょう。
レンタルサーバーの申し込み
ブログの開設に必要なレンタルサーバーの申し込みをしましょう。
レンタルサーバーとは、アフィリエイトを作成する場所で、家に例えれば「土地」になります。
Web上にサーバーを借りることで、あなたのサイトを設置することができます。
ブログ初心者がレンタルサーバーを借りる場合、ConoHa WINGがおすすめ。
有名なアフィリエイターやブロガーに人気で、初心者も使いやすい機能が備わっています。
ブログの初期設定をする
WordPressをインストールしてブログを開設したら、初期設定を行います。
初期設定では、ブログを始める前に以下の設定をしてください。
- SSLを設定する
- パーマリンクを設定する
- プロフィールページ作成
- ブログデザインの設定
プロフィールでは、名前や経歴、ブログで発信する内容などを記載します。
「筆者は何者なのか」「どんなことに詳しいのか」がわかると、ブログの専門性や信頼性が増します。
デザインは、あらかじめ準備されているテンプレートから選びましょう。
WordPressの場合は有料と無料のものがありますが、無料のものでも問題ありません。
好みのデザインにカスタマイズして独自の世界観を出したい方や、SEO対策の一環として有料版を選んでもいいでしょう。
ASP(広告サービス)に登録する
ブログで収益化するために、広告サービスに登録しましょう。
広告サービスには、大きく分けて以下の3つがあります。
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト
- アフィリエイト
Googleアドセンスとは、Googleが提供する広告サービスです。
クリック報酬型サービスと呼ばれており、記事を見た読者が広告をクリックするだけで報酬が発生します。
そのため、ブログ初心者でも稼ぎやすい広告サービスです。
次にAmazonアソシエイトとは、商品紹介系の広告サービスです。
家具や家電、書籍などAmazonで購入できる商品を紹介するための広告のこと。
ブログのテーマに合わせて、あなたがおすすめしたい商品を紹介できます。
アフィリエイトとは成果型報酬と呼ばれており、広告から商品の購入や契約などで報酬が発生します。
Googleアドセンスとは違い、1件の成果で数千円〜数万円稼ぐことも可能です。
なお、収益化のためには各種審査に合格する必要があります。
良質な記事を10〜20記事書くと、審査に通りやすくなりますよ。
分析ツールを導入する
ブログで収益化するためには、記事の分析に必要なツールを導入しましょう。
ブログのアクセス数を分析する代表的なツールが「Googleアナリティクス」と「Googleサーチコンソール」です。
Googleアナリティクスは、記事へのアクセス数や滞在時間などを分析できます。
Googleサーチコンソールは、記事の検索順位やクリック率を測定できるツールです。
これらのツールで分析することで、アクセス数が増えやすい記事の傾向を掴んで次の執筆に活かせます。
そのほか「Googleキーワードプランナー」や「ラッコキーワード」など、SEO対策ができるツールの導入がおすすめです。
日々記事を見直し改善して、上位表示されやすい=収益化されやすい記事の作成を心がけましょう。
分析ツールを導入することで
ブログの品質を向上させよう!
継続的に記事を執筆する
ここまでできたら、ブログで収入を増やすために、継続的に記事を執筆しましょう。
1記事書いただけでは、収益化は難しいです。
多く記事を出すことで読者の目に留まりやすく、その分収益につながる可能性・金額が高くなります。
「これくらい書けば稼げるよ!」という、数や期間に明確な基準はありませんが、正しい方法でコツコツ続けていけば、収益化は可能です。
また、情報はたびたび更新されていくものです。
そのため、過去に執筆した記事を適度に見直して、最新の情報でブログを更新し続けましょう。
初心者でもブログで稼ぐ8つのコツ
次に、初心者でもブログで稼ぐコツについて解説します。
- 目的とテーマを明確にする
- ライティングスキルを身につける
- 画像や装飾など読みやすい工夫をする
- 読者の悩みを解決する記事作成を意識する
- SEO対策をする
- 記事を分析・研究する
- 継続して記事を更新する
- SNSを活用して認知を広げる
以下で紹介する内容を参考に、ブログで稼ぐチカラをつけましょう!
目的とテーマを明確にする
ブログを運用するときは、目的とテーマを明確にしましょう。
というのも、情報で溢れかえっている今「誰に向けて」「どんな記事を書くのか」を明確にしないと、信頼性に欠けるので収益化につながりません。
例えば、1つのブログ内にダイエット・料理・転職活動・ゲームなど、複数の記事が混在していると「結局、何を発信したいブログなのか」認知されません。
つまり、あなたの専門性が伝わらないので、記事に人が集まりにくい=収益化しにくいんです。
情報で溢れかえっている今、読者が求めているのは「確かな情報」です。
ダイエットに特化するのであれば、痩せるダイエットメニューや食事方法など、テーマを1つに絞ることで専門性が伝わりやすくなりますよ。
インターネットの普及に伴い、似たり寄ったりな情報で溢れている今こそ
超特化ブログがおすすめ!
ライティングスキルを身につける
ブログで収益化するために欠かせないのが、ライティングスキルです。
- タイトルや見出しの付け方
- 文章を書く流れ、構造
- 文末表現
など、読みやすい記事を執筆するためのスキルが欠かせません。
記事が読みやすくなることで、読者の途中離脱を防ぎ、最後まで読んだ読者が広告のクリックや商品購入=収益化につながります。
もちろん、最初はライティングスキルがなくても始められます。
ですが、収益化を目指すのであれば、記事数を重ねながらコツを掴んで、ライティングスキルを身につけていきましょう。
画像や装飾など読みやすい工夫をする
記事を執筆する際は、画像や装飾などを入れて読みやすくなる工夫をしましょう。
というのも、今や文章は「読む」のではなく「見る」時代です。
記事を読む読者のほとんどは、一言一句文字を読むのではなく、気になった一文や単語を見て「この記事は自分にとって有益なものか」を判断しています。
そのため、見た目が文字だらけな記事は、読者にストレスを与え離脱される原因になってしまいます。
それでは、最後まで記事を読んでもらえないので、商品購入や広告クリックなど、収益になるアクションにつながりにくいです。
そのため、一目で読みやすさが伝わる工夫は重要。
例えば、見出しの下に画像やイラストを挿入したり、文字の重要な箇所を太文字やアンダーラインで強調したりなどの方法があります。
そのほか、表やボックスを使用して情報を簡潔にまとめるのも、読みやすい記事になる工夫です。
読者の悩みを解決する記事作成を意識する
ブログ記事を執筆する際は、読者の悩みを解決する記事作成を意識しましょう。
読者がGoogleやYahoo!で記事を検索するのは、
- 彼女ができる方法を「知りたい」
- USJに「行きたい」
- 今年の冬はスキーを「やってみたい」
- 友達にプレゼントを「買いたい」
という、悩みや欲求を満たすためです。
これらの悩みを解決する・欲求を満たす記事を書くことで、あなたのブログを経由して広告のクリックや商品を買ってくれる人が増えます。
ブログを運営するときは、ただあなたが言いたいことではなく、読者の悩みを解決する記事作成を意識しましょう。
SEO対策をする
ブログで収益化するために欠かせないのが、SEO対策。
SEOとは「検索エンジン最適化」の略で、読者がGoogleやYahoo!で検索した時に、自身のブログが上位に表示されるための試作です。
いくらブログを更新したとしても、記事が読者の目の前に表示されなければ、広告をクリックされないどころか、記事すら読んでもらえません。
自身のブログ記事で収益化するためには、そもそも自分の記事を見つけてもらう必要があります。
そのために必要なのが、SEO対策です。
- キーワード選定
- タイトルや見出しにキーワードを入れる
- 他記事よりも濃い内容の記事を書く
など、対策は多岐にわたります。ただ記事を書くのではなく、読者に見つけてもらうための対策まで心がけましょう。
記事を分析・研究する
ブログ運営をしていくなら、記事の分析・研究も不可欠です。
ブログ運営を続けていると、徐々にアクセスが集まるようになってきます。
しかし「なぜアクセスが集まったのか?」要因がわからないと、さらにアクセスを集めていくための策が打てません。
そのため「Googleアナリティクス」や「サーチコンソール」などのツールを使って、日頃から執筆した記事を分析する癖をつけましょう。
また自分のブログだけではなく、他ブロガーの記事を研究するのもおすすめ。
検索して上位に表示されている記事は、Googleが評価しているものだからです。
これら上位記事を読んでみて「なぜ上位に掲載されているのか?」理由がわかれば、自身のブログにも活かせますよね。
ただ記事を書くのではなく、日頃から分析・研究する癖をつけると、より成果につながりやすいブログ運用ができます。
継続して記事を更新する
ブログで収益化するためには、とにかく継続して記事を更新し続ける必要があります。
記事を書いたからといって、すぐに収益化することは難しいからです。
今活躍しているどんなベテランでも、最低半年〜1年かけて運用し続けた結果、数万円・数十万円の収益が得られています。
収益化するためにも、まずはGoogleに評価される必要があり、どうしても時間がかかるため、途中で挫折してしまう人もいます。
そのため、最初のうちは収益化ではなく、Googleに自身のブログを認知・評価してもらうために数をこなしましょう。
ただし、収益化がまだだからといって、やみくもに記事を書くのはNG。
読者の悩みを解決する記事を意識して、更新し続けましょう。
SNSを活用して認知を広げる
SNSを活用してブログの認知を広げることで、ブログへのアクセス数が増えます。
特にX(旧Twitter)であれば、ツイートしてものの数十分で多くの人の目に留まります。
そのため、都度ブログの更新状況をツイートすれば、ブログを読んでもらえる宣伝効果になるでしょう。
SNSを活用した宣伝活動でブログへのアクセス数が増えれば、その分収益化する可能性も高くなります。
初心者がブログを始める際の注意点5つ
最後に、初心者がブログを始める際の注意点について解説します。
- 収益化には時間がかかる
- 公共のマナーを守って発信する
- 正しい情報を発信する
- 周りと比べない
- 関連する法律に触れないようにする
注意点を頭に入れて、長期的にブログ運用ができるようになりましょう。
収益化には時間がかかる
まず前提として、ブログで収益化するには時間がかかります。
ブログで収益化するためには、開設してから記事数をこなし、Googleに認知・評価され、アクセス数が増えることで、収益が得られるようになるからです。
収益化までには最低半年〜1年、そして収益が発生しても少額からだということを頭に入れておきましょう。
「今月は◯万円達成しました!」というツイートをよく見かけますが「自分もすぐに稼げるようになる」「簡単に稼げる」と、安易に考えてはいけません。
いざ始めてみたら「全然収益化されない…」と理想と現実とのギャップを感じて、挫折してしまう原因になりかねません。
ですが、正しい方法で継続を続けていけば、ブログで副業は叶います。
収益化には時間がかかることを前提として、正しい方法でまずは記事を書き続けることを意識しましょう。
公共のマナーを守って発信する
ブログで記事を書く際は、公共のマナーを守って発信しましょう。
「自身のプラットフォームだから、自由に書いていいでしょ!」と、安易に考える人も少なくありません。
しかし、ブログは世界中の人がアクセスできるサイトです。
例えば、誰かを蹴落とす誹謗中傷はもちろん、過激な内容はNG。書いた記事によって、読者の人生が悪い方向へ変わってしまう可能性があります。
また、執筆した自身も、SNSで叩かれたり罪に問われたりしてしまう可能性もあります。
そのため、世界中の人がいつでも情報を受け取れる「公共の場」で発信していることを忘れず、マナーを守って記事を執筆しましょう。
正しい情報を発信する
ブログ記事を執筆する際は、正しい情報を発信するようにしましょう。
商品を紹介する際、総合的な評価は高くても「デメリット」が少なからずあるでしょう。
しかし、自分の利益だけのために、いいことばかりを発信していては、記事を読む読者のためになりません。
商品やサービスを紹介するのであれば、注意点やデメリットも伝えたうえでおすすめするようにしましょう。
そのほうが、読者からの信頼も得られやすくなりますよ。
周りと比べない
ブログを長期間にわたって運用するうえで大切なのが、周りと比べないことです。
よく「Googleアドセンスに合格しました!」「今月は◯万円達成しました!」など、他ブロガーの報告ツイートをよく目にするかと思います。
特に同じ時期から始めたブロガーからの報告ツイートを見ると、落ち込んだり焦ったりする気持ちになるでしょう。
しかし、周りと比べないことが大事です。
なぜなら、それぞれ本業やライフスタイルが違うので、おのずとブログに注げる時間や記事数が異なるからです。
周りと比べるのではなく「過去の自分」からどれくらい成長できているかに目を向けること。
そして、進めている自分をしっかり褒めて「あと何があれば成果が出るのか」「あの人はなぜ成果が出ているのか」など、成長志向で行動しましょう。
関連する法律に触れないようにする
ブログを運営する際は、以下の法律に触れないようにしましょう。
- 著作権
- 薬機法
- プライバシーポリシー・免責事項の設置
順番に解説します。
著作権
まずは、著作権についてです。世に出ている音楽や漫画と同様、ブログに掲載する記事も著作権があります。
記事の場合は、文章や画像、イラストなどです。
著作権に触れた場合、損害賠償の請求や刑事罰、せっかく開設したブログを閉鎖される可能性があります。
執筆する際は、他記事にて情報を調べる必要がありますが、文章を丸パクリしてはいけません。
また画像やイラストについても、他サイトに掲載されているモノを使うと著作権に触れてしまいます。
そのため、文章は自分の言葉で。
そして、画像やイラストは、自分で撮影したものかフリー素材を使用するようにしましょう。
なお、フリー素材であっても使用条件があるものもあるので、忘れずに確認してください。
薬機法
薬機法とは、正式名称「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」という、医療品や化粧品などの記載方法について定められた法律です。
- 医薬品
- 医薬部外品
- 化粧品
- 医療機器
- 再生医療等製品
などに適用されます。
ブログ記事を執筆する身として気をつけなければいけないのは、効果効能の表現方法です。
「シミが消える」「若返る」など、誇大広告にならないように注意する必要があります。
医薬品は人の命に関わるからこそ、表現の仕方を間違えると、読者の健康や人生を悪い方向へ左右しかねません。
また薬機法に触れてしまうと、広告代理店やWebライター、ブロガーに関わらず規制対象になります。
ダイエットサプリや化粧品の紹介など、薬機法を守る必要があるジャンルは「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」をチェックしましょう。
プライバシーポリシー・免責事項の設置
ブログを開設したら「プライバシーポリシー」「免責事項」についてのページを、設置するようにしましょう。
- プライバシーポリシー:取得した個人情報の利用目的や管理方法を明記したもの
- 免責事項:万が一、トラブルが起きた際の責任範囲を示したもの
プライバシーポリシーの掲載は、Googleアドセンスやアフィリエイトの審査の際に必要になります。
審査の際に見られるポイントになるので、初期設定の段階で設置しておきましょう。
また免責事項は、万が一、自身の記事から商品を購入した方から「商品を購入したのに効果がなかった」「責任をとってほしい」など、トラブルがあった際に責任を免れるために必要です。
「購入は自己責任で」と明記しておくことで、これらのトラブルを避けられます。
まとめ
本記事では、初心者向けにブログの超簡単な始め方について解説しました。
ブログの始め方は、以下のとおりです。
- ブログのテーマを決める
- プラットフォームを選ぶ
- タイトルとドメイン名を決める
- ブログを開設する
- ブログの初期設定をする
- 記事を執筆する
- 広告サービスに登録する
- SEOや分析ツールを導入する
- 継続的に記事を執筆する
副業ブームの到来で、ブログを始めている人が増えています。
現に、最初は初心者でも、月数万・数十万と収益を得ている人もいます。
「ブログの開設って難しそう」と感じる方も多いですが、初心者でも簡単に始められるサイトの仕様になっているので、まずは記事の内容に従って開設してみましょう。
しかし、ブログを始めたからといって「すぐに稼げるようになる」「簡単に稼げる」わけではありません。
収益化するためには、最低半年〜1年ほど時間が必要なことに加えて、サイトのメンテナンスや記事の更新も必須です。
時間と労力はかかりますが、正しい方法で継続すれば、おのずと結果はついてきます。
副業としてブログを始めたいという方は、ぜひ参考にしてくださいね。